裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み・・・今回の話を通じてなんとなく構図がみえてきたようなこないような。
どっちやねん。
とにかく、黒たちチーム・MI6の3人組・警察、天文台・そしてアンバーのいる集団
の4つが駒として動いていくみたいですね。
黒たちチームチームは4人で1つであってほしいです。
なんだかんだ言っても黒は黄のことを殺さなかったし、黄が車をまわしてくれた時は素直に乗ってるし。(銀 捜索の時は別行動だったから)
黄やけに親切だと思ったら、組織の命令だったんですか。ちっ。
でも多分以前よりかは契約者、というか黒たちへの感情は変わってきてる・・・と思いたい。
単なる願望?
MI6の3人組今回とってもいいかんじでした。
ジュライ大活躍でしたね。ノーベンバー見つけたりノーベンバー助けたり。
マキへの攻撃に使った水は、エイプリルが降らせたんですかね。
天井穴あいてたし。酒飲んでたし。
警察契約者達に翻弄される一般人的な立場?
同時に、事件を客観的に見られる立場、でしょうか。
アンバーのいる集団その名も、
イブニングプリムローズwwうぅ・・恥ずかしい。この名前つけたの誰だよ。
(と思ってたけど月見草のことらしいですね。じゃあ納得だ。それでも恥ずかしいけどな!)
えっと・・・契約者しかいないみたいですね。
目的不明。ただ東京を南米と同じようにしようとしている?
ゲートの消失?
アンバー能力は時間の停止。 今回は黒にチューするために使用。違うだろww
5年前には黒とチームを組んでいたらしい。
5年前より幼くなってるよね。そして払える対価には限界があるらしい。
ということは、対価は若くなっていくということ?
マキ彼も契約者。なのに感情爆発でした。
なんというか・・・あーゆー場面で淡々とさよならって言われると(言ってないけど)すごくこたえます。
とりあえず気になったのはこんなとこでしょうか。
あとは・・・ノーベンバーがさらっとしてたな とか(なんのこっちゃ)
エイプリル脅威の回復力! とか(だって一日たってないでしょ)
そういえば霧原さんの名前は未咲だな とか(プリムローズの花を咲かせるために、とかなんとかいうセリフがあったから思い出した)
予告にでてたショートの黒髪の女の子は白でしょうか。
いよいよ5年前なにがあったか明かされていくのかなー。
スポンサーサイト